2001年01月01日 風SENの紹介 カテゴリ:ホームページ by 風SEN 当クラブは、特別な規制はありません。一般的な良識のある20歳以上の方ならどなたでも入会して頂けます。 峠を攻めたり走りを求めたりはしません。バイクを楽しみ美味しい料理や温泉を楽しむのを目的としています。 バイクツーリングを楽しんでいます 参加者みんなで記念撮影 風SENの活動 風SENの定例ツーリングは毎月の第2日曜日の日帰りツーリングです。 その他、年一回の一泊ツーやキャンプツーなど楽しんでいます。 四季折々の景色を楽しみます キャンプツーリングにも行きます
2001年01月01日 定例ツーリング(定ツー) カテゴリ:ホームページ by 風SEN 開催 前日の夜に開催日の天気予報を見てクラブとしての開催・中止を決め「企画掲示板」でお知らせします。 当日の天気しだいでは、個々で申し合わせして決めてください。 ツーリング前のミーティング 参加 自分の趣旨にあった企画の時に参加してください。タンデムや未入会の方の参加も歓迎いたします。「企画掲示板」に参加表明の書き込みをお願いします。一泊ツーや懇親会など、予約が必要となる企画へのゲスト参加はお断りしています。ただし、メンバーさんお知り合いのゲストさんは可能です。 費用 参加費用は不要です。食事代、ガソリン代、有料道路代、施設入館代等は各自でお持ちください。 事故等の対応 事故・違反には当クラブでは一切の責任を負いません。事故等が発生した場合はクラブの仲間として対処に最善は尽くしますが、あくまで自己責任でお願いします。 スムーズな走行のために 先頭は後方が確認出来ません。信号・出発時で途切れた時等、右左折、Y路等で後方グループが行き先を間違える危険が考えられる時はその先行グループの最後尾の方は、その交差点で後続グループを待ち、後続グループを先導してください。 後続グループを先導していただく場合、あくまで直進してください。右左折、Y路等が有る場合は上記のように先行グループの最後尾者が待っています。 上記の方法で全体が停車して後続を待ち時間が掛かるのを短縮していきたいと考えます。 ガソリンスタンド等、路肩に駐車中で、全員揃うのを待っている場合は最後尾の方(後方グループ)は先頭が全員揃ったと確認出来るように右手または左手を上げ先頭車に知らせてください。 先頭車は後方に注意して、後方で合図が出たら出発してください。 ツーリング、駐車時のマナー 集合場所、解散場所、休憩時の駐車方法ですが、駐車時はお店(コンビニ等)入口からなるべく離れた場所に駐車し、車1台分のスペースに3~4台を停めてください。 バイクの車種にもよりますが、お店や他の方に迷惑の掛からないようにしてください。 道の駅等、大きな駐車場では特に離れた場所に停める必要はありませんが「車1台分のスペースに3~4台駐車」は出来る限り守るようにしてください。 駐車、駐車場所の移動等、その場の状況で移動をお願いする場合も出てくると思いますので御協力をお願いします。 駐車場でもマナーよく ライディング装備 特に厳しい規約はありませんが、ライディングに相応しい服装で参加してください。 最低でも長袖長ズボンでお願いします。 ツーリング時のライディング 慌てずに自分の技量で走ること。(調整します) 信号を守り、黄色になったら交差点に進入しないこと。 隊列が分断した場合は、先頭車は他車の走行を妨げない場所で全車停車し後続を待つこと。(参加台数・道路状況によっては先行します)
2001年01月01日 メンバー紹介 カテゴリ:ホームページ by 風SEN メイ BMW R1200GS/HONDA X-4 ヒデ HONDA 400X FJR1300から70kgダイエットです(笑) シンヤ【代表】 YAMAHA FJR1300 バイク大好き!楽しい事大好き!みんなで楽しもうね~! くに PCX150 安全運転を心がけて仲良く走ります ショー HONDA VT750S のんびりトコトコツーリングしましょう。 ユウ BMW F700GS やっと立ちゴケしないようになりました。安全第一で走ります つっち~ SUZUKI Hayabusa たんころブログ かな KAWASAKI ZZR1200 Miller HONDA NC750X バイクで世界一周の旅に飛びだすぞ O.Miller’sdiary なぎ SUZUKI GSX-S1000F くねくね道、グルメツーリング大好き。でも好き嫌い多めの人見知りです ばぐ HARLEY-DAVIDSON FXDL 見栄っ張りでエエかっこしいでやせ我慢しながら乗ってます Mac SUZUKI V-Strom650 リターンライダーです!体力続く限り何時までも走りた~い(^_^;) だっち SUZUKI BOULVARDM109 ヤス DUCATI MONSTER1100DIESEL がま TRIUMPH TIGER800 つりー【ホームページ担当】 SUZUKI GSR250S のんびり安全第一で走ります! ヒロ KAWASAKI W800SE 市 HONDA シャドーファントム750 楽しい思い出になる走りをしましょう ましゃ SUZUKI BOULVARDM109R nao HONDA CBR1000RR たね KAWASAKI 1400GTR ふみ DUCATI Monster696 ミキ HONDA 400X ツカ HARLEY-DYNA 皆と楽しくツーリングしたーい riko DUCATI Monster696/YAMAHA TRICKER Nori YAMAHA XJR1300 キム YAMAHA MT-07 かず(休止中) みやび SUZUKI GSR250S やっこ VTR250 まだまだ運転は心もとないですが皆さんと一緒に楽しく走りたいな! TOMO HONDA PCX 安全運転で、仲良く走ります~。 マッチョ ハーレーダビッドソン 仲良く走りましょ~。 しんご YAMAHA TRICKER TY-S/HONDA CB1300SB みんなで楽しく走ろうね~ メンバー専用 メンバー専用の自己紹介ページ
2001年01月01日 入会・退会について カテゴリ:ホームページ by 風SEN 入会について ■現在新規メンバーの募集はしておりません 高速道路を走れるバイクでオン・オフロード、アメリカン、スクーターであれば可。但し、250cc未満およびトライクは不可。 著しい改造を施したバイクはお断りする事があります。 まずはゲスト参加してください。改めて、管理人にメールフォームから入会の希望をお知らせください。入会時には電話番号などの緊急時連絡先をお聞きします。個人情報は厳重に管理します。 退会について 自由に退会していただけます。管理人までご連絡ください。 下記のような方は強制的に退会して頂きます。 団体行動でない自分勝手な行動を続けたとき。 クラブ内の風紀を乱す行為を続けたとき。 多くのメンバーが退会を望んだとき。 半年以上、掲示板・企画掲示板・電話・メール等(管理人から連絡はいたしません)で連絡が取れない方。